一昨日プリンタが届きました
そう、年賀状印刷するためだけに買ったプリンタ
2007年の10月に出たばかりの新作なのに、6500円ちょい

安くていいよ><印刷できればOKなの

canonのなんだけど、ちゃんとカラーだし十分でしょう
購入者コメントとか読んでも年賀状ぐらいなら十分って書いてあるしね
でもっ!!!付属品にUSBケーブルついてなくて、設定出来ない
時刻は8時54分・・・あと6分で店がしまる・・・
よって一昨日はプリンタ設定できませんでした
で昨日USB買ってきて印刷しました
やっぱ楽だね!!
安かったのに音も静かだし、いい買い物をしたと思います
ってなんで社内の人間に年賀状出さなきゃならないんだろ・・・
はぁ~・・・んでもって辞めたい病は治る気配すら感じられません
研修期間終了と同時に退職願出そうかと本気で考えてます
きっと仕事内容があってないんだよね・・・
前社の仕事にかなりのやりがいがあったからってのもあると思うけど、今回の仕事にやりがいが見い出せない

給料低いし、所長グダグダだし、社員もグダグダだったけど、仲は悪くないし、ご飯一緒に食べに行ったり、ケーキ買ってバースデーパーティーしたり、お菓子買いに行ったりとか楽しかった
行ってる当時は愚痴も多かったけど、やればやっただけ認めてくれた
100人弱いる社員さんたちも電話で話すぐらいだけだったけど、辞める時のお疲れ様ですとかってメールくれたりうれしかったなぁ
今のとこは喫煙所は完全分別だって聞いたから入ったのに、全然目の前で吸われるし・・・
咳止まらなくなって何度吐いたか

ちょっと咳込んだだけで、『弱い子』とか言われるし
言われたとおりにやってるのに、その時の気分によって違うとか無茶苦茶なこと言われるし
営業の人とはまったくコミュニケーションないし
事務の女の子同士でもほとんど会話がない・・・
人間関係だけで言えば前社がよすぎたんだよね
有未姉いるし、弥生チャンいるし、入山さんかわいいし、変な人もいっぱいいるけど、みんな笑顔で話しかけてくれてた
あぁ~・・・有未姉に会いたい

でもクヨクヨしてたって仕方ないし、やれるだけはやり通そうと思います
本来の目的もそろそろ実行しはじめないと
なんだかんだでもう3ヶ月経ちましたからぁ

満員電車もだいぶ慣れました
満員電車に飛び込むなんて事はしませんけどね
今日はチーズのっけポークにしました
手軽に作れるけどボリュームあってイイ感じ

おいしくいただきました

さてなんだかテンション低めだった今週も明日で終わりなので残業時間短く出来るようにも頑張ってこようと思います
でゎ、おやすみなさい~
スポンサーサイト